保健所申請の仕方
保健所申請には2種類の申請の仕方があります
これは、私たちが決められることではなく
管轄保健所が決めることです
1つは、従来通りの紙ベースにボールペンで記載をして
申請する方法です
東京都などでも、まだこの方式をとっていて
保健所に行くと、保健所職員が
親切丁寧に書き方を教えてもらうこともできます
2つ目は、埼玉県全域などで行われている。厚生労働省の
システムに入り込み
電子申請を行うやり方です
初めての方は多分難しいと思います
その時は、管轄の保健所に相談に行き
いろいろ相談に乗ってくれますが
電子申請が完璧になされてないと
保健所許可を取り際に、受付すら
できません
この電子申請の問題点は、紙ベースに図面を書いたものを
PDFに落とし込み、厚生労働省の
決められたところにPDFをアップロードするなど
ちょっと、パソコンが苦手な方などは
難しいかと思います
また、PCに慣れた人でも、イラストレーターなどのアプリケーションを使い
上手にPDFに書き換えて
アップロードする必要があります
そもそも論、この電子申請は、G-BIZアカウントと言うものを取る必要があります
また、取らなくても、もう一つのやり方もありますが
これからキッチンカーを長きにわたって営業する場合は
G-BIZアカウントをとって
やるやり方が1番早いかと思います
また、このG-BIZアカウントを取る際に
いろいろなデータが必要となります